6/1(土) パパの子育て講座 川西市

パパの心意気がアップする 子育て10のツボ

「イクメン」という言葉がうまれたのが2010 年、それから 
「パパの子育て」はどのように変わってきたのでしょう? 
この講座では、「主夫」である講師から、夫婦関係がぐんと良 
くなり、パパの心意気がアップする子育てのポイントを楽しく 
学べます。そのあとの座談会では子育ての情報交換なども。 
家族みんなが幸せになる、わくわくする「パパの子育て」をこ 
の機会に一緒に学んでみませんか? 

日 時:令和元年6月1日(土)10:00~12:00 
定 員:15人 
参加費:無 料 
保 育:あり(無 料) 
    先着8人 1歳半~就学前まで 
    5月24日(金)17:00までに要予約! 

申 込:川西市 男女共同参画センター・市民活動センター (川西市小花 1-8-1)

【TEL】 072-759-1856/1826

【FAX】 072-759-1891

【E-mail】 info@gesca-kawanishi.jp

<講 師> 
和田のりあきさん 
マジックパパ代表 
NPO法人ファザーリング・ジャパン関西副理事長 
番組制作プロダクションに就職しカメラマン、ビデオエンジニ 
アとして報道に関わる。 
2004年長女の誕生をきっかけに専業主夫に。家事育児と映 
画館でのアルバイトをしながら保育士資格を取得。 
2010年NPO法人ファザーリング・ジャパン関西(FJK) 
を立ち上げ、初代理事長に就任。合言葉は「笑ろてるパパがえ 
んえや!」2017年までの8年間で子育て講演・親子イベン 
ト・勉強会を400回開催、保育園園長としても活躍。 

ハンカチあいさつ その2

乳幼児の親子イベント。

親はなんとなく、どんな感じの場所で、どんな感じのことが行われるのか予測して来ています。

でも子どもは、どこに連れて行かれてどんなことが行われるのか、予測できません。

 

初めての場所で、見たことのないおじちゃんが前で喋り始める。

乳幼児にとって、お出かけは常にそんな感じ。

1度目、頭にハンカチを乗せて落とした時、子どもたちは反応しません。

 

でも2度目、頭にハンカチを乗せた時、子どもなりに予測します。

「あ、またおちるかも」

そしたら、自分の予測どうりにハンカチが落ちる。

 

それが子どもには嬉しい。

目の前で自分が思った通りのことが起こる。

日々新しいことに巻き込まれてばかりいる乳幼児にとって、これは最上の喜びのひとつです。

6/16(日)マジックあそび教室 天理市

対象

天理市在住の3歳以上の未就学児とその父親(各回10組、連続参加できる方優先)
※小学生低学年以下のきょうだいの同伴参加についてはご相談ください。
※先着順受付ですが、単発参加希望の方は、全回通し参加希望者が10組を超えた時点でキャンセル待ちとなります。

スケジュール

[第1回] からだあそび教室
  • 日時:6月1日(土) 10:00〜12:00(受付9:30〜)
  • 会場:保健センター
  • 講師:篠田厚志(FJK理事長)

身近な道具を使った遊びのほか、巨大ダンボールブロックを使ったかまくら作りやドミノ倒しなど、おうちではなかなかできないダイナミックな遊びを行います。

[第2回] マジックあそび教室
  • 日時:6月16日(日) 10:00〜12:00(受付9:30〜)
  • 会場:保健センター
  • 講師:和田憲明(FJK副理事長)

日用品を使い、未就学児でも無理なくできる簡単なしかけで、 大人も子どもも大好きなマジック(手品)の技を習得します。

[第3回] ものづくり教室
  • 日時:6月29日(土) 10:00〜12:00(受付9:30〜)
  • 会場:保健センター
  • 講師:木下栄一(FJKメンバー)

新聞や風船など身近な材料を使ったおもちゃを父子で作ります。後半はそのおもちゃを使ったグループ対抗ゲームも行います。

[第4回] クッキング教室
  • 日時:7月20日(土) 10:00〜12:00(受付9:30〜)
  • 会場:前裁公民館 調理室(予定)
  • 講師:大下最弘(FJKメンバー、「パインズハート」オーナーシェフ)

レストランのシェフより直伝、お弁当づくりを行います。料理の経験がなくても大丈夫!父子で力を合わせて作ったあとは、みんなで一緒にいただきます。

[修了式&パーティー]
  • 日時:8月24日(土) 10:30〜14:00(受付10:00〜)
  • 会場:保健センター

(原則として)全回参加された方に、「天理市パパマイスター」認定証と素敵な特典をプレゼント。ご家族を招待してのランチパーティーもお楽しみに!

 

② 電話(平日10:00~15:00)
ファザーリング・ジャパン関西 運営事務局 06-6949-8846

ハンカチあいさつ その1

ハンカチを頭に乗せます。「こんにちは」とお辞儀をします。

するとハンカチが落ちます。

子どもたちはキョトンとしています。

 

もう一度、ハンカチを頭に乗せます。

「こんにちは」とお辞儀をしてハンカチを落とします。

すると、何人かの子どもが笑います。

 

さらにもう一度、ハンカチを頭に乗せます。

「こんにちは」ハンカチを落とします。

笑う子が増えます。

 

乳幼児のイベントで最初にする鉄板の挨拶。

繰り返すたびに笑う子が増えていきます。

しまいには0歳から5歳、全員が笑っています。