R6 パパとあそぼう!パパ同士で話そう!(マジックパパ代表)
パパとあそぼう! 受付中
- 開催日
- 2025年2月9日(日)
- 開催時間
- 10:00~11:30
- 受付期間
- 2025年1月 9日(木)09:30〜2025年2月 9日(日)10:00
- 対象
- 乳幼児と保護者
- 定員
- 30人
- 講師
- 和田のりあき さん
- 一時保育
- なし
子どもたちに大人気のマジックパパと一緒に、マジックや親子あそびを楽しみます。
令和6年2月17日(土曜日)
親子でワイルド遊び~子どもの「生きる力」を育む~
※第1回と第2回は同じ内容です。
親子のコミュニケーションマジック~みんなマジシャンになれる!~
守山市民ホール小ホール(守山市三宅町125番地)
幼児~小学生の子どもと父親
(母親ときょうだいの参加可)
無料
各回親子30組程度
※申込多数の場合は抽選
和田 のりあき さん
小学4年生からマジックを始める。
子どもの誕生をきっかけに主夫になり2人の娘を育てる。
保育士資格を取得し、保育園長を経てマジックパパを起業。
10年間で500回の子育て講座やマジックショーなどを実施。
メールまたは電話で、希望する回、代表者氏名、参加人数(大人と子どもの人数)、電話番号をお知らせください。
(メール:24時間受付、電話:月~金曜日8時30分~17時15分)
申込期限:1月26日(金曜日)
絵本を見たり、日用品を使って身体遊びをしたり、親子の信頼関係を強くし、子どもの非認知能力(生きる力)を育みます。
パパと一緒に楽しもう。
(パパ育講座のため、母子のみの参加はできません。)
!!お願い!!
・連絡事項の欄に電話番号と参加者の子どもの名前(フルネーム)を入力してください。
(入力がない場合は無効となります。)
まつばらっこナビの申込みで応募者多数の場合は抽選となります。
抽選結果は1月28日(火曜日)までに子育てネットの
のページで発表します。
当選者への通知はありませんので、当日までにご自身で確認をお願いします。
2月2日(日曜日)
午前10時30分から11時30分まで
まつばらテラス(輝)キラキラひろば
松原市在住の1歳から就園前の子どもと父親(母親の同伴可)抽選25組
1月14日(火曜日)から1月26日(日曜日)まで
まつばらっこナビで申込み
アプリの不具合等で申込みが困難な場合は、申込み期間中の午前9時から午後5時までにキラキラひろばまでお電話ください。
2ポイント
パパとあそぼう&ママのリフレッシュ講座
1月19日(日)10:00~11:00
場 所:福島区子ども子育てプラザ
パパとあそぼう
講 師:マジックパパ 和田のりあき先生
対 象:乳幼児と父親もしくは祖父
内 容:おうちでもできる遊びなどとパパ同士の交流会もあります
もちもの:フェイスタオル(40×80センチくらいの標準的なもの)
ママのリフレッシュ講座
講 師:森 和美先生
対 象:パパとあそぼう参加者の母親
内 容:脳疲労をいやす指ヨガ
「パパとあそぼう」のみのご参加可能です。
申込方法:電話・来館・ホームページにて受付
※先着15組まで(定員に達し次第、しめきります)
みなさんのご参加、お待ちしています!
2024年 あかしこども広場子育て講演会 家事シェアのコツ 感想