パパと小学生のお子さんとで参加していただき、バルーンアートやカードマジックなどのあそびを通して、父と子のコミュニケーションが一段と図れるように講座を開催します
パパとキッズのコミュニケーションあそび!
土曜日の昼下がり、パパと子どもたちで楽しく遊びながら、コミュニケーションを高めませんか?
2月10日は、「マジックバルーン入門 ~親子でバルーンアーティスト~」です
風船1本で、動物や、お花、おもちゃの武器などの作り方を教えていただきます
おまけにバルーンのマジックも伝授していただきます
2月24日は、「かっこいいカードマジック講座 〜自分だけの魔法トランプを作る〜」です
マジックに最適なトランプを使って、カードマジックを基礎から伝授していただきます
3月9日は、「わりばしマジックハンドでゲーム大会 〜親子でミッションをクリアせよ!〜」です
わりばし、輪ゴム、ビー玉などを使ってゲームを作ります
作ったゲームをみんなでクリアしましょう
これを機会に、パパとキッズの間で、新たな発見があるかも?!
講 師
和田のりあき さん
マジックパパ代表
主夫
NPO法人 ファザーリング・ジャパン関西 初代理事長
マジックパパ代表
主夫
NPO法人 ファザーリング・ジャパン関西 初代理事長

日 時
(1) 令和6年2月10日(土曜日)
(2) 令和6年2月24日(土曜日)
(3) 令和6年3月9日(土曜日)
各回とも14時00分~16時00分(13時30分開場)
(2) 令和6年2月24日(土曜日)
(3) 令和6年3月9日(土曜日)
各回とも14時00分~16時00分(13時30分開場)
会 場
宇治市男女共同参画支援センター 会議室1
(ゆめりあ うじ 4階)
(ゆめりあ うじ 4階)
対 象
小学生とお父さん(祖父やおじなどの成人男性の代理も可)
*本講座は、「男性のための男女共同参画講座」として開催しているため、子どもと母親では参加いただけません
*本講座は、「男性のための男女共同参画講座」として開催しているため、子どもと母親では参加いただけません
定 員
各回 15組程度(先着順・参加者総数により組数を少なくすることもあります)
参加費
無料
保 育
セミナーに参加されない6カ月~小学3年生が対象
*保育を希望される場合は事前に申込をお願いします
*保育希望が多数となる場合は、抽選となります
*保育を希望される場合は事前に申込をお願いします
*保育希望が多数となる場合は、抽選となります
申込方法
講座名、参加希望日、パパのお名前(ふりがな)とお子さんのお名前と学年、郵便番号とご住所、連絡先(電話・メールアドレスなど)、講座に参加されないお子さんの保育希望者はお子さんのお名前(ふりがな)と年齢(0歳児は月齢)を記入の上、Eメール・電話・ファクス、もしくは直接センター窓口で申し込みください
締 切
1月16日から、各開催日の1週間前までが申込期間になります
先着順で締め切りますが、締切後も定員に余裕があれば随時受け付けます
先着順で締め切りますが、締切後も定員に余裕があれば随時受け付けます
申込先
宇治市男女共同参画支援センター
〒611-0021宇治里尻5-9 ゆめりあ うじ内
Tel(0774)39-9377 Fax(0774)39-9378
Eメール ouboyumeria@city.uji.kyoto.jp