【活動予告】8/11(日)夏休み企画 パパ力UP大作戦! クレオ大阪東

【男女共同参画セミナー】夏休み企画 パパ力UP大作戦~子どもがワクワクするパパになろう~

「子どもと仲良く遊びたい」パパにオススメ!「こんな遊び方があるんや」
子どもがパパと創りだす!楽しい遊びのヒントがいっぱい!
子どもをワクワクさせる「パパ力UP大作戦」を一緒に実行しましょう
※ご応募の際は【受講動機】をお知らせください。 

<内容>子どもが喜ぶ、「不思議遊び」と「3つの魔法」
0801クレオ大阪東ふしぎあそび

 

講師:和田 のりあき(マジックパパ)

2010年、NPO法人ファザーリング・ジャパン関西(FJK)を立ち上げ、初代理事長に就任。合言葉は「笑ろてるパパがええやん!」。2017年までで子育て講演・親子イベント・勉強会を400回実施した。 小規模保育園施設長、企業主導型保育園副施設長を経て2019年2月からマジックパパとして活動仲。
http://papa-magic.com/magicpapa/profile/

開催期間、
時間など
令和1年8月11日 
【全1回講座】
2019年8月11日(日)10:30~12:00
場  所 クレオ大阪東
城東区鴫野西2丁目1番21号
(JR「京橋」駅南口から南へ徒歩約7分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅④号出口から東へ徒歩約9分、京阪「京橋」駅中央口から南へ徒歩約11分)
対  象 3歳までの子どもと男性保護者のペア(母親の参加も可)(事前申込・先着順)
定  員 15組
受講料 無料    
申込締切日 未定  
問合せ先 クレオ大阪東
電話:06-6965-1200
Fax:06-6965-1500
一時保育 あり。
一時保育(1歳~就学前)を希望の方は、子どもの氏名(ひらがなで)と生年月(○年○月生まれ)をお書きください。
保育料は1人1回800円(1歳~2歳)、500円(3歳)です。講座・イベント日に納入していただきます。
その他

※受講動機欄に、いっしょに参加する子どもの
 氏名(ふりがな)と性別と
 月歳をご記入ください。

※一時保育の締切日は、8月1日(水)です
※子ども2人の場合は、ママ、祖母、祖父とのペアでも
 ご参加いただけます
※大人も子どもも動きやすく、汚れてもよい服装で
 お越しください 

主催・共催 大阪市男女共同参画推進事業体(東)
 

お申し込みは主催ページ下のボタンから→イベント詳細情報クレオ大阪

【活動予告】8/8(木)マジックパパ とあそぼう! 大山崎町

幼稚園・小学校は夏休み!
お子さんと、お孫さんと一緒に、涼し〜い場所で遊びましょう!
マジックも教えてもらえます!

地域で子どものために活動されている方も、子どもたちと仲良くなって、楽しく遊ぶツボを知ることができますよ。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。パパママ親子で、おじいちゃんやおばあちゃんとお孫さんと。そして、大人単独でも!
赤ちゃんも、小学生さんも、OK!
帰省中の親子さんも、ぜひ!

講師は「マジックパパ」和田 のりあきさん
保育士・子どもサポーター・スーパーパパ
主夫であり、NPO法人ファザーリング・ジャパン関西の副理事長です。

お話やあそび、とても楽しいですよ!
関西圏だけでなく、他地域でも喜ばれておられます。

8/8(木)10:30〜 大山崎ふるさとセンター です。
阪急大山崎駅より徒歩2分の駅近ロケーション!

大山崎町の民生児童委員が企画しています。
地域の民生児童委員とも仲良くしてくださいね。

★「マジックパパとあそぼう!」★
〜第38回 こども未来部 こどもと親の集い〜
◆8月8日10:30〜12:00…受付は10:15からです。
@大山崎ふるさとセンター 3階 ホール
…エレベーターあります。ベビーカー、車椅子など大丈夫です。

参加費は無料です。
※隣接駐車場は有料です(¥200/30分)

お申込みは、大山崎町役場 福祉課 へ
Tel:075-956-2101 (内線153)

お待ちしています!

主催:大山崎町民生児童委員協議会
後援:大山崎町

【活動報告】7/12(金) 神戸製鋼加古川製鉄所 職員研修

甲子園球場130個分の広大な敷地を持つ、神戸製鋼の加古川製鉄所で職員研修の講師をさせていただきました。

テーマは夫婦のコミュニケーション。

働き方改革に伴い加古川製鉄所でも共働き家庭の夫婦の働き方、家庭での夫婦関係に課題があるとのこと。

まさに今課題を抱えている子育て中の職員さんも、将来の予習にと独身の職員さんも参加くださいました。

---

アンケート結果(一部)

・男性は「尊敬」、女性は「共感」。興味ふかい話だった。以後積極的に活用していきたい。

・部下と会話する際の参考にしたい。

・改めて夫婦間のコミュニケーションを振り返るきっかけになった。

・(育児休業の)制度にも触れてもらえて参考になった。

・職場の他の方にも聞いてほしい講義だった。

いつか不要になる踏み台

キッチンの隅の踏み台。

これは長女が3歳の時から12年、和田家にある踏み台。

元々は洗面所で使っていた。

 

踏み台に乗っても蛇口から流れる水にぎりぎり手がとどくかどうか。

爪先立ちして手を洗う長女が可愛かった。

次女も同様に使った。

 

姉妹の背が伸びて洗面所には入らなくなった踏み台はキッチンに移動した。

ときどき料理を手伝う姉妹。

僕や妻の横で、踏み台に乗ってキュウリを切っていた。

 

昨日の夕食は次女がカレーを作った。

うかつにも気付いていなかった。

次女はもう踏み台を使っていない。

 

背伸びして手を洗う姿を見ていた時は、こんな時が来るなんて想像していなかった。

振り返ると我が子の成長にビックリする。

子どもは親が見てない間にも勝手に成長している。