【活動報告】8/8(木)マジックパパ とあそぼう! 大山崎町

主催者より

---

夏休みのど真ん中

「マジックパパとあそぼう」
楽しいひと時でした^^

夏休みをどうして過ごそうか、お悩みの小学生や幼稚園の親子さん、お孫さんをお連れの方。夏休みのパパも。

そして、 素晴らしきは年配の方の単独でのご参加。ファミリーサポートの提供会員の方でした。
…地域のお子さんをお預かりする上で、どんな風に接したら良いか、どうやって遊んだら喜んでくれるか、知りたくて…

ありがたいことです!

和田さんのマジックは5〜6年前の子どものしあわせプロジェクトの時から変わらずオモロ見事だったし、絵本や新聞紙あそび、グループゲーム、子どもたちの好きなこと、仲良くなるコツもためになりました。

0歳から75歳までの参加者みんなが楽しめました!主催の民生児童委員も一緒に遊べましたしね。

良い地域交流でした^^

和田さんに感謝。また近いうちに!

 

【活動報告】8/4(日)父と子のふしぎあそび・子どもが喜ぶ3つの魔法 大津市

8/4(日)に大津市の子育て支援センターゆめっこで父と子のふしぎあそびを開催しました。

ゆめっこは木製遊具がたくさんある夏も快適な遊び場です。

講座当日もたくさんの親子連れが遊びに来ておられました。

定員の1.5倍の申し込みをいただいたこの講座、終了後にパパたちから個別に相談をたくさん受けました。
パパたち、子育てに真剣です。

ーーー
アンケート抜粋

講座に参加しようと思った理由
・外出すると熱いので室内でできるあそびを知りたかった
・色々勉強したかった。
・家内に紹介された。父の育児に関するセミナーが珍しく、興味があって。
・子供と楽しく過ごしたい。
・より良い子育てができるようになりたい。
・子供の育成に役立つと考えたから
・他の父親の様子が知りたかったから
・母親無しで、子供とどんな遊びをすれば良いか知りたかったから

講座が『大変よかった』理由
・一つ一つのことにエビデンスを持って伝えてくれて勉強になりました。
・様々な遊びに「なぜそうするか」を合わせて教えていただけたので、応用しやすそうに感じた。
・子供の成長に役立つと考えられるから。
・父と子のあそびということで、周りもお父さんばかりで安心しました。
・“父”にこそできるあそびを教えていただいて大変参考になりました。
・子供と一緒にふれあえたので。
・子供の全力の出し方、めりはりがわかったから
・楽しい遊びを多く知れたから
・子供とどう接すれば良いか、喜ぶかを学べたこと

 

全力で遊びに没頭できれば子供は◯分で満足する

親子イベントで新聞プールをする。

新聞プールとは大量の新聞紙を細く裂き、ダンボールの囲いにプールの水のように入れたもの。

その中に入って、新聞を投げたり、新聞に潜ったり、くちゃくちゃにしたりする遊びだ。

 

未就学児親子の遊び講座では、最後に新聞プールをして散々散らかした後に、みんなで新聞をゴミ袋に片付けて終わる。

小学生1000人が参加したイベントでは、小学生を3人ずつプールに入れて遊んでもらう。

小学生が暴れた後のプールは新聞が周囲に飛び散っているので、それを遊んだ3人に片付けてもらってから交代する。

 

それぞれ、新聞と戯れる時間、どれくらいだと思いますか?

未就学児と親、大勢で一斉にあそぶ新聞プールでは、長くて10分、短くて5分。

片付け時間を入れても10分から15分くらい。

 

小学生3人で入るプールは、なんと2分。片付け時間をいれてもたったの3分で交代だ。

それでもどちらの新聞プールからも不満はでない。

時間が短いとか、もっと遊びたかったとか、片付けたくない、ということを聞いたことがない。

 

その理由は、完全に集中できる環境で、自由に遊べるからだ。

その時間はものすごく貴重で、満足度の高いもの。

不満は聞かないけど、気に入った小学生は並び直すし、未就学児講座に参加した親からまれに「家で新聞プールしました」という声は聞く。

 

和田家でも何度かやりました。家出すると片付けが大変やけど…

限られた時間の中で、あそびに没頭する。

「今・ここ」に集中するマインドフルネスを遊びで実践、実感できる。

 

【活動予告】8/22(木)エキスポシティでマジックあそび 吹田市

夏休みの後半、大阪エキスポシティに遊びに来ませんか。

マジックショー&簡単マジックレクチャーで、家族で不思議体験を!

子どもの事故予防トークイベントのオープニングアクトに、マジックパパ が不思議あそびをします。

参加費無料のオープンイベント。

トークショーでの学びと合わせてどうぞ。

 

日時

8月22日(木)13:10から13:30

ららぽーとEXPOCITY 1F 光の広場。

 

0822エキスポシティチラシ
エキスポチラシ20190806

 

 

猛暑に最適!室内で風船を遊び尽くす【子育てタネ明かし】

ここ数日、次女と風船バレーをしている。

外が暑すぎて出られず、小学6年生の次女は夕方に体力がありあまるのだ。

5年ぶりの風船バレー、久々にプレイする次女は手強くなっていた。

長女も次女も幼児のころはよく風船で遊んでいた。

風船で遊ぶには段階がある。

最初から膨らませ口をくくっちゃってませんか?それはもったいない!

 

いきなり膨らませた「完成形」にしてしまうとその先の変化を楽しめなくなっちゃいます。

まずは風船に空気を入れる。そして空気を抜く。

抜くときにその風を顔に浴びる。自分の顔に浴びてリアクションを見せてから、娘の顔に浴びせる。

何度かそれを楽しんだら、また風船に空気を入れて娘に渡す。

口をくくっていない風船は、持とうとした娘の手をすり抜けてどこかへ飛んでいく。

これも数回楽しむ。

いろんな方法で空気を入れたり抜いたりをたっぷりと楽しんでから、やっと風船の口をくくる。

そこからいろいろ楽しんで最後はもちろん割る!

風船が割れるときの感触と音圧まで楽しみ尽くそう。